SAVAGE CULTURE、「Graffiti」を配信開始

新曲情報
2024.11.28

SAVAGE CULTUREが「Graffiti」を配信開始

SAVAGE CULTUREの「Graffiti」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「Graffiti」となっている。

なお「Graffiti」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:Graffiti

Graffiti
  • 1: Graffiti

    SAVAGE CULTURE

配信開始日:2024-11-28

ジャンル: ヒップホップ/ラップ / ロック

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Qobuz, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, TikTok Music, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版

SAVAGE CULTURE

SAVAGE CULTURE

SAVAGE CULTURE 2023年4月結成。 それぞれのメンバーが東京で精力的に活動している中、vo,SUMを中心として元Back o BeyondからSUMとYUDAI、Gun Head BreakからTENKAI、元MASSCLOWZからYUMA、元ASHIGALLからTAKが集まり結成。 2023年結成にも関わらず月1〜2回程度のライブ、また結成3ヶ月目で渋谷Club asiaのイベント主演を経験し、積極的な活動をしながらリリース/MVリリースを繰り返している。 様々なミクスチャーバンドの影響を受けた、『古き良き新しいMIXTURE』を表現し続ける。 vo,SUM(ex,Back o Beyond) vo,TENKAI(ex,Gun Head Break) gt,YUMA(ex,MASSCLOWZ) ba,TAK(ex,ASHIGALL) Dr.YUDAI(ex,Back o Beyond)

SAVAGE CULTUREの他のリリース:SAVAGE CULTURE