Sisyphus、「gloomy electronica」を配信開始

新曲情報
2024.12.1

Sisyphusが「gloomy electronica」を配信開始

Sisyphusの「gloomy electronica」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「gloomy electronica」となっている。

なお「gloomy electronica」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:gloomy electronica

gloomy electronica
  • 1: gloomy electronica

    Sisyphus

配信開始日:2024-12-01

Amnesia Record.

ジャンル: インストゥメンタル / エレクトロニック / テクノ

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Qobuz, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版

Sisyphus

Sisyphus

ミュージシャン・小澤 司による音楽ユニット/バンド。 ロック、EDM、ドラムンベースから始まって、クラシック、フォーク、果ては演歌や浪曲に至るまで、ジャンルという概念に縛られない音楽性がその特徴。 またバンド名の由来はカフカの小説「シジフォスの神話」であり、自然主義小説のような退廃感と文学性ある歌詞も秀逸なものとなっている。

Sisyphusの他のリリース:Sisyphus