stb, Rio & NEA、「CHOA!!」を配信開始
stb, Rio & NEAが「CHOA!!」を配信開始
stb, Rio & NEAの「CHOA!!」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「CHOA!!」となっている。
トータルサウンドプロデュースを行うstb (Rapper/Soundmaker/Songwriter/Producer) とSNSなどソーシャルメディアのプロモーションをプロデュースするRio (Singer-songwriter/Entertainment/Producer) ,そして唯一無二の歌声と圧倒的な若者の人気を得る歌姫NEA(Singer)によるコラボリリース第4弾。 R&Bを軸に、HIPHOPやダンスミュージックをクロスオーバーする洗練されたサウンドに、NEAとRioのダイナミックかつ抜け感あるボーカル、そしてstbのフローが心地よい一曲。
なお「CHOA!!」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:CHOA!!

-
1: CHOA!!
stb, Rio & NEA
配信開始日:2025-02-10
minimal records
ジャンル: J-Pop / R&B/Soul / ヒップホップ/ラップ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Qobuz, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版
stb, Rio & NEA

stb(Rapper/Soundmaker/Producer)は韓国と日本両方にルーツにもつ日 本の横浜在住のアーティスト。 「感情に触れる音楽」をテーマにHIPHOPをルーツに重心を置きつつ、 R&B、POPS、CHILL-MUSICなどを自身のフィルターを通し自身の雑食な音楽への興味を武器に、Indipendentとしての強みを活かしRapperとしての活動はもちろん、様々なアーティストへのビートメイカーとしてのコラボや Producerとしてのコラボなどを行う。 過去の音楽活動を一新し2022年から”stb”(エスティービィー)名義でスタートしたIndependentとしての活動は拡大し続けており2024年の TuneCoreJAPANからリリースした作品のサブスクの総再生数は181.3万再生、UGC&ショート動画再生数は426.4万再生している。 自身がTikTok(@sotenbo)でポストしている楽曲たちは、211.0k以上のいいねがついており、昨年末リリースした楽曲「モーニンググロー」ではサブスク合計100万以上再生され現在もTikTokをはじめティーネイジャーw中心にSNSで話題となり、その後もデモ状態の未公開楽曲をあげるなどして反響を受けている。 また作詞作曲家のCOZMIC CODE(コズミックコード)のSOU by COZMIC CODEとしても西野カナや48系、GENERATIONS, from EXILE TRIBE,Kis- My-Ft2,韓流アーティストなどメジャーアーティストに楽曲提供やプロデュースを行う一面も。
stb, Rio & NEAの他のリリース:stb, Rio & NEA