こんのひよせ、「ちぇきちぇきマイク 1.2.3」を配信開始
こんのひよせが「ちぇきちぇきマイク 1.2.3」を配信開始
こんのひよせの「ちぇきちぇきマイク 1.2.3」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「ちぇきちぇきマイク 1.2.3」となっている。
シンガーソングライター・こんのひよせが2025年2月5日に3rdシングル「ちぇきちぇきマイク 1.2.3」をリリースする。 前作「late summer memory」(青木慶則(ex-HARCO)&高野寛による共同プロデュース作)がSpotify・YoutubeMusic等各サブスク公式プレイリスト入りし海外からも注目される中、続く3rdシングルは全編自身の演奏+プログラミングによる完全セルフプロデュース楽曲。 ユニークなタイトルのこの曲は数年前より打ち込みにて制作。 MIXに"アーバンギャルド" "ポップしなないで"等数々のアーティストを手掛ける大島久明を迎え、Y2K・平成レトロを感じさせながら独自の”ギャルマインド”が炸裂するどこか懐かしく新しいJ-POPに仕上げた。 数々のJ-POPカバーがヒットしavexよりデビューしたユニット”Soma(ソーマ)”時代から定評のあるエモーショナルな歌声に加え、DTMによる作曲能力が開花した彼女。 「音に変わるその時溢れた想いこそ真実」と高らかに歌い上げる。 ジャケットも本人が手掛け、自身が青春を過ごしたからこそ表現出来る「あの頃の」平成感をデザイン。 ”本当と真実の間”で心が弾ける瞬間を切り取った意欲作である。 2025年2月22日にはソロ活動15周年記念ワンマンライブが開催決定している。 年齢を超えた活躍を見せる彼女から目が離せない。
なお「ちぇきちぇきマイク 1.2.3」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:ちぇきちぇきマイク 1.2.3

-
1: ちぇきちぇきマイク 1.2.3
こんのひよせ
配信開始日:2025-02-12
HK RECORDS
ジャンル: J-Pop / オルタナティブ / ポップ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Qobuz, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版
こんのひよせ

2006年アコースティックユニット「Soma(ソーマ)」のボーカルとして活動を開始。「浪漫飛行」「世界でいちばん頑張ってる君に」等収録のカバーアルバムが話題となりテレビ・ラジオに数多く取り上げられる。2007年にavexからメジャーデビュー。ユニットを解散後「こんのひよせ」名義でソロ活動。2018年に1stアルバム「ハトと電線」をリリース。2022年青木慶則(ex-HARCO)の Symphony Blue Labelより1stシングル「Knockinʼon Your Door」をリリース。2023年には2ndシングル「late summer memory」を青木慶則&高野寛プロデュースでリリース。SpotifyやYoutubeMusicなど各サブスクサイトにて公式プレイリスト入りし海外からも注目を集める。 2025年2月22日にはソロ活動15周年記念のバースデーワンマンライブ開催決定。年齢を超えた活躍を見せる彼女から目が離せない。
こんのひよせの他のリリース:こんのひよせ