JPSamu、「優しく愛して」を配信開始
JPSamuが「優しく愛して」を配信開始
JPSamuの「優しく愛して」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「優しく愛して」となっている。
作曲・編曲:JPSamu 形 式:インストロメンタル ※歌は入っていません。 楽器編成:トランペット、グランド・ピアノ、クラシックギター、 Eベース、チェロ、バイオリン。 (楽器は全てデジタル音源で作曲はMIDIです) (自動演奏・ループ素材などは使用していません) 【曲のイメージ(歌詞は入ってません)】 そばにいて欲しい時、会うと どうしてだか涙があふれてくる キスして欲しいの 楽しい時は会いたくなる 面白いものを見つけた時は、いっぱい教えてあげたい 辛い時も会いたくなる キスして欲しいの ブルーなほど感じあう I want to see you when I'm feeling blue. 【ディテール】 この曲のアレンジがなかなか決まらず、「いっそ使ったことのないシンセサイザーでカッコよく」としてみたら、うまくハマりました。 曲の始まりは派手なEギターから、ハリのあるトランペットがAメロ担当。Aメロの繰り返しでは「騒音から静けさ」を狙ってみました。いい感じで静かになっと思うのですが、いかがでしょうか…。 キーはC major。特徴としては、Aメロの頭はF(サブドミナント)で、繰り返しの時はC-Fと、まるでキーがFのような進行。ちょっと混乱(本人が)しました。特に2度目のAメロの最後はFですがメロディーはしっかりCの音で落ち着いてます。 その流れのまま、サビのBメロはFに移調してサビ明けの間奏ではトニックに戻ってます。 その後の間奏明けで荒技。パッシングdimを応用して、G7-G♯dimのあと、Amではなくトニックへ。このdimが気持ち悪いのですが、「この曲はFじゃなくCだぞっ」と主張しているようで気に入ってます。 曲の最後は、ボサノバ風の長めの半音下がりで、かっこよく終了。 古いアレンジかも知れませんが、長目の間奏も。Eギターよりアゴスティックが好きですから、クラシックギター。ギターがシンセやトランペットに負けないように頑張ってます。これはMIDIのメリットだと思う。なお、一部、実際のギターでは不可能な演奏がもありますが、これもMIDIのメリットだと思う。
なお「優しく愛して」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:優しく愛して

-
1: 優しく愛して
JPSamu
配信開始日:2025-02-18
JPSamu
ジャンル: J-Pop / インストゥメンタル
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Qobuz, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版
JPSamu

JPSamuの他のリリース:JPSamu