TAKESHi、「Oboroge」を配信開始

新曲情報
2025.2.27

TAKESHiが「Oboroge」を配信開始

TAKESHiの「Oboroge」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「Oboroge」となっている。

まず曲名が「朧気」という言葉についてですが この曲はもともと「月」のイメージで作っていたので、「otukisama」という曲にする予定でした! ですがこの曲は元々友達の動画をもらって着想した曲だったので、「月」と動画のイメージが合わずタイトルを付ける事に少々悩んでおりました。 そこで自分のイメージと「月」のイメージの「朧気」が曲のコンセプトにすごくあったので、「Oboroge」になりました。 そして「Oboroge」についてですが、この曲で初めて女性が登場人物として出ています。 これは男女の物語を想像して作曲しました。 ある主人公がいままでお付き合いしていた女性に対しての想いをつづった曲です。 少し小説みたく物語を書いてありますのでよかったらみてください! ------------------------------------------------------------ 自分が成長して大人になっていき、恋愛もしていくようになった 楽しい日々を送れていた と思う でもどうしても「愛」を感じる事が出来なかった。 何が原因かわかなかった。 でもどうしてもあなたの好意が、行動が自分の嬉しいという感情に結びつかなくて いつも連れ出してくれてたくさん楽しい思いをさせてもらってるのに なぜか本当に心が喜んでいない 何でだろう あなたのことは好きなのにどうしてもわからない ごめんねこんな僕で また遠くへいってしまったら僕のせいだから ごめんね 僕はいつも通りあなたが微笑んだ後、微笑み返した ---------------------------------------- Oborogeというのは相手の印象や気持ちがぼやけている様子を表現したくてつけました! なのでわざと女性の顔が映らないように、また顔が遠くぼやけている様子を動画で表現しました。 Oborogeを言葉に表現すると、「愛」という言葉自体が重く、自分が好意を抱く思いが、自分が思う「愛」という言葉に対して追いついていないから、あなたを愛せていないという悲しみを表現しております。 好きなのだけど、愛し方がわからないといった主人公の葛藤と悲しみを箱根という場所で昇華できた曲になっています。 よく「愛」をテーマにした曲などたくさんありますが、今一度僕は思います。 自分にとっての「愛」とは? 何かこの曲で考えるきっかけになれば嬉しいです

なお「Oboroge」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:Oboroge

Oboroge
  • 1: Oboroge

    TAKESHi

配信開始日:2025-02-27

ジャンル: インストゥメンタル / オルタナティブ / ポップ

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best

TAKESHi

TAKESHi

TAKESHi 福井県出身 / アーティスト 26歳で音楽をするために上京。元々バンドでドラマーをしており、当時福井で活動していた「The unglazed」が、2017年「ROCK IN JAPAN」のオーディション「RO JACK」にて3000組から20組に当選し入賞した。現在では他のアーティストのサポートミュージシャンや編曲なども行っている。個人の活動は、主にInstagramなどのSNSで、「過去の自分を救いたい」という信念のもと、当時の記憶を辿り見た景色とその時の気持ちを曲に昇華して、自分の表現したい音楽を作り出している。ピアノを中心として、rofiやpopといった曲を展開し、癒しと感動を与える。他動画クリエイターとしても活動の幅を増やしている。

TAKESHiの他のリリース:TAKESHi