Babi、「植物組曲」を配信開始
Babiが「植物組曲」を配信開始
Babiの「植物組曲」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「種子」「植物の婚礼」「発明」「根の想像力」「SE -海街の山鳥-」「SE -夏の鳥-」「SE -タイの鳥-」「SE -白鳥-」「SE -古川祭-」「SE -Baby scat-」を含む全14曲となっている。
植物組曲 玩具箱の様に、小曲とBabiのフィールドレコーディングのSE (サウンドエフェクト)集を詰めました。 種子たちがそれぞれ、いろいろな運命に導かれ旅をし着地する模様や植物の婚礼、発明と根の曲が聴き所です。 種子:「私は風に任せてみよう」 「私は動物にくっつこうかしら」 「私は鳥に食べられてみるわ」 「私は弾けてみるよ」 「私は三角形になってみようかな」 シノワズリに続いて第二弾の発表曲です。 Music: Babi Sax: Shuntaro Oishi Mix: Yasutaka Toyoda illustration: Yosuke Yamaguchi
なお「植物組曲」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:植物組曲

-
1: 種子
Babi
-
2: 植物の婚礼
Babi
-
3: 発明
Babi
-
4: 根の想像力
Babi
-
5: SE -海街の山鳥-
Babi
-
6: SE -夏の鳥-
Babi
-
7: SE -タイの鳥-
Babi
-
8: SE -白鳥-
Babi
-
9: SE -古川祭-
Babi
-
10: SE -Baby scat-
Babi
-
11: SE -baby babbling-
Babi
-
12: SE -golf center-
Babi
-
13: SE -踏切-
Babi
-
14: SE -雷の横浜-
Babi
配信開始日:2020-02-29
uffufucucu label
ジャンル: インストゥメンタル / オルタナティブ / サウンドエフェクト
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, dミュージック月額コース, e-onkyo music, Google Play Music, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, mysound ハイレゾ版, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ひかりTVミュージックアラカルトサービス ハイレゾ, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版, 着信★うた♪by KONAMI
Babi

Babi(バビ) 作編曲家。室内楽調のコンテンポラリーな音づくりを主に制作。色・食べ物・出来事・音楽・植物・昆虫・感情などの観察をしつつ、いろいろな曲に日記の様に落とし込む。また、数多くの国内外のTVCM音楽・ゲーム音楽・コレクションの音楽・映像作品や展示の為の音楽などを制作。
Babiの他のリリース:Babi