HARIKUYAMAKU DUB、「島DUB」を配信開始
HARIKUYAMAKU DUBが「島DUB」を配信開始
HARIKUYAMAKU DUBの「島DUB」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「Nakayatsu Dub」「Takoyama」「Kunjan Sabakui」「Baten Sabakui」「雨乞い唄、早作田節」「Hanagasa Bass」「Senthru Dub」「Uchijo」「Hamachidori」「Uchijo Acidwise」を含む全16曲となっている。
沖縄民謡 × DUB
なお「島DUB」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、YouTube Musicなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:島DUB

-
1: Nakayatsu Dub
HARIKUYAMAKU DUB
-
2: Takoyama
HARIKUYAMAKU DUB
-
3: Kunjan Sabakui
HARIKUYAMAKU DUB
-
4: Baten Sabakui
HARIKUYAMAKU DUB
-
5: 雨乞い唄、早作田節
HARIKUYAMAKU DUB
-
6: Hanagasa Bass
HARIKUYAMAKU DUB
-
7: Senthru Dub
HARIKUYAMAKU DUB
-
8: Uchijo
HARIKUYAMAKU DUB
-
9: Hamachidori
HARIKUYAMAKU DUB
-
10: Uchijo Acidwise
HARIKUYAMAKU DUB
-
11: Chon Chon
HARIKUYAMAKU DUB
-
12: Minnano Dub
HARIKUYAMAKU DUB
-
13: Myaku Dub
HARIKUYAMAKU DUB
-
14: Torisashimai
HARIKUYAMAKU DUB
-
15: Yonaguni Lullaby Dub
HARIKUYAMAKU DUB
-
16: Nakayatsu Acidwise
HARIKUYAMAKU DUB
配信開始日:2020-05-07
Tower of Dub
ジャンル: レゲエ / 演歌/日本伝統
配信ストア: Apple Music, Google Play Music, iTunes Store, LINE MUSIC, Spotify, YouTube Music
HARIKUYAMAKU DUB

1989年沖縄生まれ。 コザ銀天街、Tower of Dub studioを拠点に活動するトラックメーカー/ダブエンジニア。 14歳頃からベーシストとして音楽キャリアをスタート。今は無きK-mindのモッシュピットで10代を過ごし、2007年頃から、58HIGHDOPE名義でトラックメーカーとして活動を開始し、自主制作謎多きエレクトロニカ音源『Alone in Everything』をリリースする。幾度かに渡るインド、アジア~ポリネシア各地の放浪、四国八十八カ所霊場巡礼の後、ルーツである琉球を意識するようになり、琉球民謡のレコード、テープなどの音源を収集し始め、集めた古い唄を基にHarikuyamaku名義の楽曲「島DUB」を制作し始める。SINKICHI氏マスタリングによるアルバム『島DUB』を自主リリース。2018年11月、久保田麻琴とのスプリット7inch『Kanasu Remixes』をリリース。その他、銀天団、CHURASHIMA NAVIGATOR、R.A.G.S、Isatooment、angamaの音源製作にも関わる。 ライブでは演奏によってプログラミングされた音をアナログ回路によってリアルタイムでダブワイズし、曲の脱構築、再構築をしながらサイケデリックな音景を創り出す。
HARIKUYAMAKU DUBの他のリリース:HARIKUYAMAKU DUB