2020.5.27
THE BOOGIE JACKが「METEO SMASH」を配信開始
THE BOOGIE JACKの「METEO SMASH」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「クレーターストーリー」「宝人」「君ヘカケル」「STARRY ROAD」「オーイェイ」「左手の恋人」「片隅の唄」「ボビー」「ロマンチープ」「バナナベンチ」を含む全15曲となっている。
楽しみも苦しみも含め日々の全てを歌ってきたTHE BOOGIE JACKの未発表曲を含む、全曲再録による涙腺崩壊系衝動ベスト・アルバム!「クレーターストーリー」「プラネットホーム」「君へカケル」「左手の恋人」など青春時代を駆け抜けた往年の名曲から、活動再開後に発表された「STARRY ROAD」「プリンセス!オー!プリンセス!」、そして「永遠ギミック」までTHE BOOGIE JACKの過去と今と未来が詰め込まれた宝盤となっている。
なお「METEO SMASH」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:METEO SMASH

-
1: クレーターストーリー
THE BOOGIE JACK
-
2: 宝人
THE BOOGIE JACK
-
3: 君ヘカケル
THE BOOGIE JACK
-
4: STARRY ROAD
THE BOOGIE JACK
-
5: オーイェイ
THE BOOGIE JACK
-
6: 左手の恋人
THE BOOGIE JACK
-
7: 片隅の唄
THE BOOGIE JACK
-
8: ボビー
THE BOOGIE JACK
-
9: ロマンチープ
THE BOOGIE JACK
-
10: バナナベンチ
THE BOOGIE JACK
-
11: マイロード
THE BOOGIE JACK
-
12: プリンセス!オー!プリンセス!
THE BOOGIE JACK
-
13: プラネットホーム
THE BOOGIE JACK
-
14: 生きてこそ
THE BOOGIE JACK
-
15: 永遠ギミック
THE BOOGIE JACK
配信開始日:2020-05-27
ONE BY ONE RECORDS
ジャンル: J-Pop / オルタナティブ / パンク
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック月額コース, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI
THE BOOGIE JACK

2000年春、名古屋市中京大学にて結成。 名古屋市新栄町クラブロックンロール、アポロシアター(現:アポロベイス)を拠点に活動。 '00年代名古屋インディーズシーンの火付け役最重要バンドとして、 2002年「ナミダ流星群」でインディーズデビューを経て、2004年「プラネットホーム」でポニーキャニオンからメジャーデビュー。 全国各地のライブハウスで名シーンを残してきた。 その中でも、名古屋バンドで作り上げたフェスブームの先駆け的大イベント「名古屋大合唱」は 累計1万人以上を動員、数々の若手フォロワーバンドを生んだ。 2007年7月に無期限の活動休止に入るも、復活の声は後を絶たず、 2010年12月、名古屋ダイヤモンドホールで限定ライブを行い、復活を宣言。 2011年4月より本格再始動、ONE BY ONE RECORDSに移籍し、 これまで「GALLERIA」、「HOWLING」の2枚のアルバムを発表。 2015年には15周年を記念した再録ベストアルバム「METEO SMASH」をリリース。 また、2014年より自身のイベント、”NAGOYA ROCK METEO”を名古屋クラブクアトロにて開催。 3年連続でクラブクアトロを超満員にし、今もなお、存在感を放つ。 2017年5月に17年活動を共にしてきたベーシスト、徳田真也が脱退。 同年8月、結成当初よりブギーを見守ってきたYoppeが加入。 バンドの進化を飛び越え、ロックを続けたい衝動を鳴らし続けている。
THE BOOGIE JACKの他のリリース:THE BOOGIE JACK