2020.5.29
平沼有梨が「SHINE 〜orchestra〜」を配信開始
平沼有梨の「SHINE 〜orchestra〜」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「愛の讃歌 (feat. 古澤巌)」「祈りの旅 (feat. 古澤巌)」「PARALLEL (feat. 古澤巌)」「SHINE」「Eternal」となっている。
映像的な音楽を紡ぐ作曲家・平沼有梨によるオーケストラ作品を集めたアルバム。 アスリートへの応援曲として書かれた新曲『SHINE』をはじめ、ヴァイオリニスト古澤巌を迎え、TV番組のテーマ曲などこれまでの楽曲も新たにオーケストラで収録。
なお「SHINE 〜orchestra〜」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Musicなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:SHINE 〜orchestra〜

-
1: 愛の讃歌 (feat. 古澤巌)
平沼有梨
-
2: 祈りの旅 (feat. 古澤巌)
平沼有梨
-
3: PARALLEL (feat. 古澤巌)
平沼有梨
-
4: SHINE
平沼有梨
-
5: Eternal
平沼有梨
配信開始日:2020-05-29
キャピタルヴィレッジ
ジャンル: インストゥメンタル / ニューエイジ / ワールド
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック月額コース, Google Play Music, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI
平沼有梨

京都生まれ京都育ち。4歳から音楽を始める。
ものごごろついた頃には、作曲して演奏する事が一番の遊びになっていたという。
小中学生の頃の趣味は、絵を書くことと、オーケストラスコアを眺めること。
音楽大学在学中より全国各地でコンサート活動を始め、これまでにヨーロッパ各地、アメリカ、東南アジアなど、海外ツアーも多数。
愛知万博やSONY、NISSAN、ミツカンなどの企業イベント、New Balance、住友林業、木下工務店などのCM、テレビ番組の音楽制作、また古澤巌、佐藤竹善、森山良子、TFC(東儀秀樹、古澤巌、coba)などのアルバム曲アレンジなどにも携わる。
2013年、ルーブル美術館で行われたNoz Beauty Collectionでは、音楽制作と演奏を担当。同年、アイスショー『プリンスアイスワールド2013』の音楽制作を担当、ヴァイオリンの古澤巌と共に演奏。荒川静香の演技曲「Nella Fantasia」、鈴木明子のソチ・オリンピックSP曲「愛の讃歌」音楽制作及び演奏を担当した。最近では、フィギュアスケートのみならず、新体操やバトントワリングなどの競技でも彼女の楽曲が使用されている。
音楽制作、演奏活動の他に、オーケストラ編曲、アーティストのアルバム曲のアレンジや演奏、ライブサポートなど、活動の幅を広げている。
また、毎年秋〜冬にかけて恒例のコンサートツアーを行っている。
これまでに出版された楽譜集多数、アルバム12枚をリリース。
平沼有梨の他のリリース:平沼有梨