2020.6.10
Mionが「MAKE MONEY OR JUST DIE」を配信開始
Mionの「MAKE MONEY OR JUST DIE」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「MAKE MONEY OR JUST DIE」となっている。
持っているだけでは意味の無いお金 自分はなんのために稼いでいるのか。
なお「MAKE MONEY OR JUST DIE」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Musicなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:MAKE MONEY OR JUST DIE

-
1: MAKE MONEY OR JUST DIE
Mion
配信開始日:2020-06-10
YoungBeats Instrumental
ジャンル: ヒップホップ/ラップ / レゲエ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DANCEHALL.JP, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック月額コース, Google Play Music, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI
Mion

1990年仙台で生まれる。14歳の頃、HipHopに影響を受けRAPを始める。16歳になった頃本格的にReggea Dee Jayを始める。2012年に自身のファーストアルバムとなる『This is MION』を発売する。また仙台で行われてるTipsy WednesdayもYARZとCrewと共にキープしている。 現在はDee Jay活動をするかたわら『YOUNG BEATS INSTRUMENTAL』名義で自身のトラックはもちろん、楽曲提供など幅広く音楽活動を行っている。 ジャンルの壁を越えたそのスタイルは今までに無い、唯一無二のスタイルと言えるであろう。
Mionの他のリリース:Mion