METEOR & CHIN-HURTZ、「悪霊退治 PART.16 – 緊急事態コロナ編 -」を配信開始

2020.6.24

METEOR & CHIN-HURTZが「悪霊退治 PART.16 - 緊急事態コロナ編 -」を配信開始

METEOR & CHIN-HURTZの「悪霊退治 PART.16 - 緊急事態コロナ編 -」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「悪霊退治 PART.16 - 緊急事態コロナ編 -」となっている。

「悪霊退治 PART.16 - 緊急事態コロナ編 -」と銘打つ今作はMETEOR&CHIN-HURTZがシリーズ化してリリースしている悪霊退治の番外編であり、 2020年緊急事態宣言下における日本の状況から、 METEOR&CHIN-HURTZが垣間見た“コロナに潜む悪霊”との戦いを描く3部作の第2作目としてリリースされる。 今作のトラックはPIRAROCKが担当。 PIRAROCKはMETEORのソロアルバム“DIAMOND”へのトラック提供や、 CHIN-HURTZの活動初期から数々の作品を手掛けており、2人との相性は申し分ない。 ミックス・マスタリングはYasterizeが担当。KLOVAL作品のほとんどが最終的に彼の手によって音のレベルを引き上げられ世に送り出されている。 今作は”STAY HOME“が背景にあり、METEORは自粛中の運動不足などを訴えているが、アプローチの仕方がやはり独創的。 一方、CHIN-HURTZは“憑依ラップ”と称し、悪霊を憑依し、 今までとまったく別のスタイルでラップしており存在感が際立っている。 PART.7からどんなストーリーを辿ったか今は定かではないが、 そこで何かしらの変化があったのだろう。 PART.15,16が立て続けに配信された今、 PART.8-PART.14が配信されるのももう時間の問題だ。 まるで少年ジャンプの発売日を毎週楽しみに待つ子供達のように、リスナーはこの先の展開に期待を膨らませてしまうはずだ。 パズルのピースは徐々に揃っていく。それぞれの感覚で紐解いて欲しい。

なお「悪霊退治 PART.16 - 緊急事態コロナ編 -」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Musicなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:悪霊退治 PART.16 - 緊急事態コロナ編 -

悪霊退治 PART.16 - 緊急事態コロナ編 -
  • 1: 悪霊退治 PART.16 - 緊急事態コロナ編 -

    METEOR & CHIN-HURTZ

配信開始日:2020-06-24

KLOVAL RECORDS

ジャンル: ヒップホップ/ラップ

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック月額コース, Google Play Music, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI

METEOR & CHIN-HURTZ

METEOR & CHIN-HURTZの他のリリース:METEOR & CHIN-HURTZ