田中 文久が「ワンダーボックス オリジナル・サウンドトラック vol.テクノロジー」を配信開始
田中 文久の「ワンダーボックス オリジナル・サウンドトラック vol.テクノロジー」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「ワンダーボックス メインテーマ」「Open the Box!|ワンダーボックス」「いざ、出発!|ワンダーボックス」「けんせつちゅう|ワンダーボックス」「思索の海へ|ワンダーボックス」「コロコロビューン!|ワンダーボックス」「ピットイン|ワンダーボックス」「Hello, プログラミング!|ワンダーボックス」「きらめきの彼方|ワンダーボックス」「Thinkin’ Feelin’ Makin’|ワンダーボックス」となっている。
あそび感覚で学べるSTEAM通信教材「ワンダーボックス」オリジナルサウンドトラック
なお「ワンダーボックス オリジナル・サウンドトラック vol.テクノロジー」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:ワンダーボックス オリジナル・サウンドトラック vol.テクノロジー
-
1:
ワンダーボックス メインテーマ
田中 文久
-
2:
Open the Box!|ワンダーボックス
田中 文久
-
3:
いざ、出発!|ワンダーボックス
田中 文久
-
4:
けんせつちゅう|ワンダーボックス
田中 文久
-
5:
思索の海へ|ワンダーボックス
田中 文久
-
6:
コロコロビューン!|ワンダーボックス
田中 文久
-
7:
ピットイン|ワンダーボックス
田中 文久
-
8:
Hello, プログラミング!|ワンダーボックス
田中 文久
-
9:
きらめきの彼方|ワンダーボックス
田中 文久
-
10:
Thinkin’ Feelin’ Makin’|ワンダーボックス
田中 文久
配信開始日:2025-07-07
ジャンル:
アニメ /
キッズ /
ゲーム
配信ストア:
Amazon Music,
Amazon Music Free,
Amazon Music Unlimited,
animelo mix,
Apple Music,
auスマートパスプレミアムミュージック,
AWA,
Deezer,
dwango.jp,
dヒッツ powered by レコチョク,
dミュージック powered by レコチョク,
dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版,
genie,
iTunes Store,
JOOX,
K-POP Life,
KKBOX,
LINE MUSIC,
Melon,
mora,
mora ハイレゾ版,
Music Store powered by レコチョク,
Music Store powered by レコチョク ハイレゾ,
music.jp STORE,
music.jp STORE ハイレゾ版,
mysound,
NetEase,
oricon ME!,
OTORAKU -音・楽-,
OTOTOY,
OTOTOY ハイレゾ版,
Prime Music,
Qobuz,
Rakuten Music,
SMART USEN,
Spotify,
Tencent,
TIDAL,
VIBE,
YouTube Music,
クラシル,
ビルボード公式(Billboard x dwango),
レコチョク,
レコチョク ハイレゾ版
田中 文久
作曲家・ソニフィケーションアーティスト・サウンドプログラマー。
1986 年生まれ、長野県出身。
2010 年、東京芸術大学大学院音楽研究科を修了。
音楽に関する様々な技術やテクノロジーを駆使し、楽曲制作のみならず、空間へのアプローチや研究用途、最近では、あらゆるものを音に変換する「ソニフィケーション」を用いた制作・研究・開発等、音楽の新しい在り方を模索・提示している。
主な作品に、『GYRE 3rd anniversary 』『スカイプラネタリウム ~一千光年の宇宙の旅~』『スカイプラネタリウムⅡ ~星に、願いを~』、CDブック『分子の音』『みみなぞ』、教育アプリ『Think! Think!』(2017年Google Play Award ファイナリスト)、映画『土瀝青 asphalt』『アトモスフィア』、NHK Eテレ『ハートネットTV 「生きるためのテレビ」「#8月31日の夜に。」(2018年イタリア賞受賞番組)』テーマ曲、など。
田中 文久の他のリリース:田中 文久