最前線アーティスと、ヒップホップの楽曲制作から配信&プロモーションまで学べる講座「Beat, Flow and Promotion」― 中高生限定で生徒募集開始
![最前線アーティスと、ヒップホップの楽曲制作から配信&プロモーションまで学べる講座「Beat, Flow and Promotion」― 中高生限定で生徒募集開始のサムネイル画像](https://magazine.tunecore.co.jp/wp-content/uploads/2020/03/gaku-1-1024x1024.jpg)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、授業開始が4月から9月に延期されました。
5月から中学生、高校生向けでヒップホップの楽曲制作から配信、プロモーションまでを学べる講座「Beat, Flow and Promotion」が開講、受講生徒の募集が始まった。
本講座は、音楽、建築、食、ファッション、デザイン、アートなど多種多様なクラスを渋谷PARCOの9Fで展開する、10代のためのクリエイティブ教育の場「GAKU」プログラムの中のひとつとして展開され、同講座の企画及び運営をCANTEEN社が手がける。
「Beat, Flow and Promotion」では、隔週11回のクラスを通じ、ビート制作からラップ、ビデオ撮影、デジタル配信、著作権処理、プロモーションまでアーティストに必要な知識や制作過程を一貫して学ぶことができる内容になっており、講師陣には現在最前線で活躍するアーティストらが参加する。
![最前線アーティスとヒップホップの楽曲制作から配信、プロモーションまでを学べる講座「Beat, Flow and Promotion」― 中高生限定で生徒募集開始](https://magazine.tunecore.co.jp/wp-content/uploads/2020/03/82e7ba6e3bf26828a26944e03dbbf4ac.jpeg)
ビート制作:PARKGOLF、Qunimune、Tomggg
ラップ制作:ASOBOiSM、Daichi Yamamoto、gummyboy
ビデオ制作:Pennacky、Yaona Sui、他1名未定
著作権について:水口瑛介(Law and Theory代表)
(各クラス、アルファベット順)
【授業の内容】
1. どんなアーティストになりたい?(イントロダクション、リサーチ)
― 講師:CANTEEN
2. トラックを作ってみよう!(ビート制作)
― 講師:PARKGOLF、Qunimune、Tomggg
3. トラックを作ってみよう!(ビート制作)
― 講師:PARKGOLF、Qunimune、Tomggg
4. ラップってどうやればいいの?(ラップレクチャー)
― 講師:ASOBOiSM、Daichi Yamamoto、gummyboy
5. トラックにラップをのせてみよう!①(ラップレコーディング・ミックス)
― 講師:ASOBOiSM、Daichi Yamamoto、gummyboy
6. トラックにラップをのせてみよう!②(ラップレコーディング・ミックス)
― 講師:ASOBOiSM、Daichi Yamamoto、gummyboy
7. ビジュアルはどうする?(ビジュアルリサーチ)
― 講師:Pennacky、Yaona Sui、他1名未定
8. MVを撮ってみよう!(MV企画)
― 講師:Pennacky、Yaona Sui、他1名未定
9. 動画を編集してみよう!(MV撮影編集)
― 講師:Pennacky、Yaona Sui、他1名未定
10. どうやってみんなに聴かせる?権利ってなに?(配信・権利)
― 講師:TuneCore Japan + Law and Theory
11. どうやってみんなに広める?(プロモーション)
― 講師:CANTEEN
各回詳細、日時は下記
https://gaku.school/class/beat-flow-and-promotion
また、協賛はAbleton、LINE MUSIC、LINE RECORDS、TuneCore Japan。機材協力ではSoundHouseがサポート、LINE RECORDSが受講料補助をおこなっており、約半年間全11回のクラスでリーズナブルな価格設定となっている。
PARCOでの隔週のクラスのみならず課外授業も用意されており、参加アーティストのライブ見学やLINE MUSICによる「セルフプロモーション講座」などが実施予定。また、LINE MUSICはインディーズアーティストサポートの一環として、全11回の講座を独占映像コンテンツとして配信。参加できない学生に対しても、オンラインラーニングの機会を提供する。
今回募集は9名のみだが、本格的な技術や知識が身につくことが期待される「Beat, Flow and Promotion」。最前線で活躍するアーティストらと一緒に音楽活動やアーティスト活動の第一歩を踏み出したい中高生には絶好の機会となっている。
【「Beat, Flow and Promotion」 募集要項】
受講料:2万2,000円(税別)
応募期間:2020/3/26 – 2020/4/10
対象:中学生、高校生、またはそれと同等の教育を受けているもの。
応募資格:音楽経験不問。PCの持参。保護者の同意を得ることのできるもの。
選考方法:下記フォームから応募。9名を選出。