STAP Sigh Boys、J-POPらしさ追求したニューシングル「Empathy – 共感放送!」 リリースライブにはMagic, Drums & Love出演

STAP Sigh Boysがシングル「Empathy – 共感放送!」をリリースした。
『FUJI ROCK FESTIVAL’21』にて初ライブを行い、2023年9月のアルバム『Chord』収録のクラシックなディスコポップ「瀬戸内磁石」がJ-WAVE HOT 100を急浮上、Apple Music『Tokyo Highway』の年間ベストトラックにも選ばれ話題になった高円寺拠点のシンガーソングライター・STAP Sigh Boys。
本作では、「もしSTAPの音楽がJ-Popであるなら、2025年におけるJ-Popアーティストとは一体何を意味するのか?」という問いを踏まえ、できる限りJ-Pop、あるいはアニメのオープニング曲らしいサウンドを追求。ヒャダインプロデュースによる2010年代のアイドルソング、Electric Light Orchestraの楽曲、(本当は存在していなかった)1970年代のガバテクノの融合とも言える一曲に仕上がった。純粋なポジティビティを象徴する楽曲として、愛と共感を宇宙へと発信する意図を持っており、冒頭のモールス信号でも「Empathy」と綴るなどそのメッセージ性は明確だ。
なお、STAP Sigh Boysは3月9日に本作のリリースライブを開催。Magic, Drums & Love、松田“CHABE”岳二(DJ)を迎え、バンドセットでのライブを披露する。
2025.03.09(SUN)
18:30 OPNE/19:00 START
ADV:3500yen/DOOR:4000yenVIVID SOUND presents BEST PLAY
– STAP Sigh Boys「Empathy (共感放送!)」Release Live!! –LIVE:
STAP Sigh Boys(BAND SET)
Magic, Drums & LoveDJ:
松田"CHABE"岳二■チケット購入ページ
e+https://t.co/4tdOLPkn9s pic.twitter.com/jHlUUUQBV5— stapsighboys (@stapsighboys) January 29, 2025