【Who’s NXT】NIis | 「リスナーの“ニーズ”になりたい」等身大のリアルな言葉、メッセージ性のあるリリックでシーンを駆けるSSW/RAPPER/DANCER

コラム・特集
2025.2.18
【Who’s NXT】NIis | 「リスナーの“ニーズ”になりたい」等身大のリアルな言葉、メッセージ性のあるリリックでシーンを駆けるSSW/RAPPER/DANCERのサムネイル画像

NIis(ニーズ)
幼少よりダンスを始めHIPHOPカルチャーと出会う。15歳から独学でギターを始めたことをきっかけに地元で音楽活動を開始。上京後はモデルとして活動しながら、R&B/HIPHOPをベースにDTMでオリジナル曲を制作する日々を過ごす。
自ら作詞・作曲・トラックメイクを手がけ、ダンススキルも高水準で兼ね備えるマルチプレイヤー。SSW/RAPPER/DANCERという肩書きを持つZ世代のニューフェイス。2023年12月に初音源となる「REGRET feat. YOSHIKI EZAKI」をリリース。

 
Who’s NXT : A series of interviews with featured artists
 


 
——音楽に興味を持ったきっかけ

父親もバンドマンで幼い時から家でギターが鳴っていたので、音楽には触れていました。小学生からHIPHOPダンスを初めて、中学3年生からギターを始めました。ダンスのきっかけはドラマの『ウォーターボーイズ』で、アーティストのきかっけはONE OK ROCKです。

 
——音楽活動を開始した経緯

高校生の時からバンド活動をしていたのですが、19歳の時に解散してしまいました。その後、22歳の時に上京して、都会に揉まれて何をしたらいいか分からなくなってる時に、あるメジャーアーティストの方と食事を一緒にするタイミングが偶然あり、その方との話でソロで音楽をやりたいと決めました。

 
——現在主に活動しているシーン、地域

東京です。

 
——最新のリリース作品

1st EP『ALL you NIis』が2月17日にリリースされました。2022年からアーティスト活動を始め今年で3年目ですが、僕が楽曲制作を始めてから感じてきた経験や感情が沢山詰まったEPとなっています。タイトル『ALL you NIis』=『必要なのは』には、「貴方にとって必要になる楽曲がここにはあるはず」という意味を込めています。トラックプロデュースは、手がけた作品の数多くがオリコンをはじめ各種チャートに10位以内にランクインしている、今最も注目されているプロデューサーの“JOE”、若手HIPHOP Type Beatシーン注目のクリエイター“Omamurin”、“Smooth”が担当しています。「Heart Beat」のようなパーティーチューンから、今回のリード曲「Crier」のようなメロウなR&Bまで幅広く収録されていて、どれも感情を動かされる僕らしいリリックとメロディーになっていると思います。
 

NIis「ALL you NIis」

https://linkco.re/GGhbz1nz

 
——その他、これまでリリースされた作品について

昨年9月にリリースした「個の時代」は自分が今の世の中に対する不満や疑問をドストレートにぶつけた楽曲となってます。リリックに注目して聴いてみてください。この曲を聴いた人が少しでも前を向けますように。
 

NIis「個の時代」

https://linkco.re/eDTh5T02

 
——音楽制作の環境等について

自宅で制作しています。

 
——まだ自分のことを知らない人にアーティストとしての特徴を伝えるとしたら

メッセージ性のあるリリックです。

 
——影響を受けたアーティスト&どういったところに影響されたか

・ONE OK ROCK
高校生の時にバンドを始めるきっかけとなったバンド。LIVEの熱量、takaさんの人間性、心に刺してくるリリック。

 
・林和希 (DOBERMAN INFINITY)
R&Bのかっこよさを知ったキッカケ。歌声、理想の漢。

 
——音楽活動をする上で心がけていること

等身大のリアルな言葉で、カッコつけるだけでなく人間の弱さも魅せれるアーティストでいたい。僕の楽曲が聴いてくれる方々の生活のNIis(ニーズ)になれたら嬉しい。

 
——今後の目標

武道館目指して走ってます!東京中心でライブ活動してるので是非お越しください!

 


 
NIis
Instagram
TikTok
TuneCore Japan
 
 

この記事の執筆者
Coming Freshers
カミングフレッシャーズ💚🧟 “ イツマデモフレッシュ” JPN - TYO🍣💕🔥